〜種子島ツアー 宇宙に一番近い島〜
屋久島と同じエリアにある島で面積も屋久島に次いで第8位(北方領土を除く)。しかし標高の高い屋久島とは対照的に最高地点は282mしかなく比較的平坦な島である。そのため屋久島のような森はなく自然目当ての観光客は少ない。しかし海岸線には広く遠浅なビーチが多数点在し、サーファーには憧れの島となっている。またこの島を象徴する施設が種子島宇宙センターで、関連施設が多くありロケットの打ち上げも行われている。
どうやって行くの?
航空便は鹿児島から1日3往復程度(季節により本数は変わる)の運航があり、ツアーでは基本的にはこれらを利用する。他には鹿児島港から高速船やフェリーが出ており、船を使うと多少節約になる。ただ鹿児島空港から船乗り場までは距離があり、また船は飛行機より2倍以上の所要時間がかかるため日程の短い旅行者には向かない。鹿児島観光とセットにする場合は片道だけ船という選択肢もある。
イチ押しスポット
【種子島】サーフィンに適したビーチがたくさん!
前の浜~竹崎海岸
サーフィンポイントとしても人気の海岸
種子島には広いビーチが多く、波も立つことからサーフィンに適している。南種子の前の浜から竹崎海岸への一帯は人気のサーフポイントのひとつとなっており、砂は白く海の透明度も高いことから種子島を代表する景勝地のひとつともなっている。
まだまだある種子島の見どころ
H2ロケットの打ち上げ風景
種子島宇宙センター
種子島宇宙センターは宇宙航空研究開発機構(JAXA)が設置している施設で、大型ロケットの射場になっている。世界的にロケットの打ち上げ場所は広大な原野の中に設置される場合が多いのに対し、種子島では珊瑚礁に囲まれた岬に設置されているため「世界一美しいロケット基地」とも言われている。ロケット発射の日にはその瞬間をひと目見ようと多くの旅行者が訪れるが、直前で延期になる事も多く限られた日程の旅行ではなかなか難しい部分もある。
千座の岩屋
波に浸食された奇岩
種子島の東海岸には荒波に洗われ海食によって出来た奇岩が多くあり、中でも熊野浦の南端の浜田海岸には「千座の岩屋」と呼ばれる岩窟がある。1000人もの人が座れるほど広いという事からこの名前が付いたそう。干潮時には洞窟の中に入ることができ、写真のような景色を見る事が出来る。
鉄砲伝来の島
1543年に種子島に漂着した明国船に乗船していたポルトガル人により鉄砲の文化が伝えられ、鉄砲伝来の地として火縄銃の制作が始められた。南種子の門倉岬にはそれを記念した鉄砲伝来紀功碑が建てられている。
安納芋
食べ物・特産品
お 酒 焼酎(芋)
海産物 トビウオ、サバ、キビナゴ、イセエビ、ミズイカ、など
農産物 安納芋、紫イモ、さとうきび、など
宿泊施設
北部の西之表と南部の南種子にホテルがある
- ツアーでよく使われる宿は北部西之表の「ホテルニュー種子島」「種子島あらきホテル」「ホテルレクストン種子島」などである。
- 南部には大和温泉ホテルという天然温泉のホテルがある。
- 宇宙センターの近くにいわさきホテルが運営する種子島ゴルフリゾートがあるがツアーでは設定に入らない場合が多い。
- この他、鹿児島で1泊をした旅行者は種子島をフリーとして民宿を手配する場合もある。
ご自身の旅のスタイルに合ったお宿をお選びください。
イベント・祭り
1月 |
蚕舞(鹿児島県指定文化財) |
---|---|
3月 |
ロケットマラソン |
4月 |
ヨットレース(タネガシマカップ) |
4月 |
宝満神社赤米お田植祭 |
8月 |
種子島鉄砲祭り(西之表市) |
8月 |
中種子よいらーいく祭り(中種子町) |
8月 |
南種子ロケット祭り(南種子町) |
ツアー一覧
現在こちらの行き先のツアーはリクエストにてお受けしております。
ご希望の方はオーダーツアーからご相談ください。