〜八丈島ツアー 常春の島を訪ねて〜
東京(羽田)からわずか55分で降り立てる「東京都亜熱帯区」八丈島。黒潮の恩恵を受けて冬でも暖かく祭寒月の1月の平均気温は東京都内のそれより約5℃ほど高い(東京都内の3月の平均より高い)。富士火山帯に属する火山島であり、島の海岸線も溶岩を起源とする荒々しい岩場や石浜が多く砂浜はほとんど存在しない。もちろん小さな浜や人工的に砂を入れた海水浴場はあるので泳ぐことはできるが、海水浴よりは釣りやダイビング、登山、温泉目的で訪れる旅行者が多い島でもある。
値段・空席の確認はLINEでOK!
島旅ツーリスト公式アカウントを友だちに追加し
出発日、行き先、ご人数などをお知らせ下さい
※「GoToトラベルキャンペーン」は一時停止中です(再開日未定)
どうやって行くの?
空路は羽田から1日3往復の定期便が就航しており、海路は竹芝とを結ぶ大型客船が1日1往復就航している。船は竹芝を夜出発し翌朝八丈島に到着、折り返して夕方に竹芝に戻ることを繰り返すスケジュールとなっている。
イチ押しポイント
【八丈島】豊かな自然を楽しむ
唐滝
三原山の唐滝
八丈島はひょうたんのような形をしており、そのくびれた部分が平地になっていて空港や住宅が集まりふくらんだ部分には山がある。854mの八丈富士は富士の名の通り円錐形をしたなだらかな山で山肌には広大な牧場が広がっており、もう一方の三原山は標高こそ700mと八丈富士より低いが温暖性のシダ植物が多く自生するなど変化に飛んでいる。写真の唐滝は三原山山頂の南側の中腹にあり、水量も多く豪快な景観を楽しむことが出来る。トレッキングや沢歩き、岩登りなどガイド付きエコツアーもあるのでアクティブ派にはぜひチャレンジして欲しい。
まだまだある八丈島の見どころ
フリージアと八丈富士
常春の島に咲きほこる花々
八丈島には様々な種類の花が咲きほこり、例えば南国情緒あふれるハイビスカスやブーゲンビリア、ヤシ、ストレチア、フリージアなどが目を楽しませてくれる。特にフリージアは栽培が盛んで「八丈島フリージアまつり」も開催されるほどである。
玉石垣
大里の玉石垣
石を積んだいわゆる石垣であるが、八丈島の石垣は波で削られて丸くなった石だけを使って造られている。特にこの大里の玉石垣は保存状態が良く、観光ポスターなどにも使用される八丈島を代表する観光スポットとなっている。
青ヶ島
八丈島の先にある絶海の孤島、青ヶ島
八丈島の南方約65kmの場所に浮かぶ二重式カルデラ火山の島。八丈島からは海路とヘリコプターの定期便があるが、外海のため荒れやすく、また青ヶ島の港は波の影響を受けやすいため欠航または寄港できない場合も多い。人口は170名ほどであるが独立した自治体(東京都青ヶ島村)になっており、日本の自治体の中では最も人口の少ない村となっている。八丈島旅行を計画した際には、時間が取れればぜひ青ヶ島まで足を延ばしたい。
島寿司(イメージ)
特徴的な郷土料理
八丈島には島ならではの郷土料理が存在する。写真の寿司は八丈島や小笠原で見かける「島寿司」であるが、サワラの漬けを使った寿司でワサビではなくからしを付けて握るのが特徴である。他にも伊豆諸島で有名な「くさや」や、海藻の煮こごり「ブド」、明日葉などがある。島の焼酎と合わせてご賞味頂きたい。
ダイビング
透明度が高く黒潮に乗って多くの魚が集まる八丈島には多数のダイビングポイントが存在し、大型回遊魚やウミガメ、冬場はツバメウオの群れに出会える。また溶岩が浸食されて出来た地形ポイント(溶岩アーチ)もあり、多彩なダイビングを楽しむことが出来る。
釣り
食べ物・特産品
お 酒 焼酎(麦、芋)
海産物 各種魚、イカ、くさや、島寿司など
農産物 フリージアなどの花卉栽培、明日葉、パッションフルーツなど
その他 黄八丈(木染めの絹織物)
宿泊施設
ホテルが数件、他は民宿やペンションが主流
- 宿泊施設は空港周辺の三根地区、大賀郷地区に多い
- 温泉のある島だが集落と温泉の湧く地区が離れているため温泉宿は少ない(日帰り入浴施設が多い)
- パッケージ商品ではホテルか民宿かを選択することが可能
ご自身の旅のスタイルに合ったお宿をお選びください。
イベント・祭り(一部抜粋)
3月 |
八丈島フリージアまつり |
---|---|
4月 |
八丈島回遊魚まつり |
7月 |
海開き |
7月 |
八丈夏祭り |
8月 | 盆踊り |
10月 | 24時間チャレンジ八丈太鼓 |
ツアー一覧
現在こちらの行き先のツアーはリクエストにてお受けしております。
ご希望の方はオーダーツアーからご相談ください。